シティ リワード ワールド カード
「シティ リワード ワールド カード」は、クレジットカード事業を展開している「シティカードジャパン」が発行しているカードです。
「シティ リワードカード」の上位カードとして、ポイントやサービスのどれをとってもワンランク上の優待内容。年会費12,000円(税抜)でも激安と感じてしまうほどの、強力なメリットを持ち合わせた一枚なんです。
ラウンジの対応状況について
「シティ リワード ワールド カード」に入会すると、国内28空港にある40の空港ラウンジと韓国の仁川国際空港、そしてハワイのホノルル国際空港にある空港ラウンジを、無料で利用することができます。
「シティ リワードカード」や「シティ エリートカード」では対象外になっている、海外の空港ラウンジにも対応しているところがうれしい点ですね。国内や海外の旅行時に大活躍することは、間違いないでしょう。
プライオリティ・パスについて
「シティ リワード ワールド カード」の会員は、国内外700ヶ所以上の空港ラウンジを、1回27ドルで利用することができる「プライオリティ・パス・メンバーシップ」のスタンダード会員に、年会費無料で登録することができます。
この「スタンダード会員」は、1回につき27ドルの利用料が必要になってしまいますが、仁川国際空港とホノルル国際空港以外でも、海外の空港ラウンジを利用したい人にとっては、ありがたいサービスですね。
ポイント・マイルサービスについて
「シティ リワード ワールド カード」では、カード利用金額100円ごとに3ポイントの「シティ リワードポイント」が貯まります。
リボルビング払いでの支払いは、100円につき4ポイントが貯まるほか、年間50万円以上をカード利用すると、1,000円相当になる2,500ポイント、そして年間100万円以上をカード利用すると、2,400円相当になる6,000ポイントのボーナスポイントがもらえます。
このポイントには有効期限がなく、厳選ギフトへの交換のほか、楽天スーパーポイントやH.I.Sの海外パッケージツアーなどに交換することができます。じっくりと腰を据えて、欲しい商品を狙うことができますね。
トラベル関係のサービスについて
「シティ リワード ワールド カード」は、海外・国内旅行ともに最大7,000万円の旅行傷害保険が適用されます。
そしてなんといっても、「シティ リワード ワールド カード」にはMasterCardのワールド会員として、「MasterCard Taste of Premuim」の最上級のサービスを利用することができます。
その中には、海外旅行への出発・帰国時に荷物を最大3個まで自宅に無料配送してくれる「国際線手荷物無料宅配」や、海外旅行の出発前に、空港でコートなどの防寒具を帰国まで預かってくれる「空港クローク優待サービス」の10%引き優待などがあります。
さらには、海外携帯電話やWi-Fiルーターのレンタル料や通信料の割引、海外ホテルや航空券の割り引く、全国約1,900コースのゴルフ場手配など、空港を利用した海外旅行者には、たまらないサービスの数々です。
その他のサービスについて
購入した商品お盗難や破損を年間500万円まで保証する「バイヤーズ プロテクション」や、決済したイベントを通院や入院でキャンセルせざるを得なくなってしまった場合、キャンセル費を最高10万円まで保証する「キャンセル プロテクション」といった、安心の補償サービスがあります。
そして「MasterCard Taste of Premuim」も、トラベル関係のサービスだけに留まりません。全国約200店の有名レストランで、2名以上の利用で1名分が無料になる「ダイニング BY 招待日和」は、とても利用価値の高いサービスとなるでしょう。
ほかにも、東京上空から夜景を望むことができる「ヘリクルーズ」や、歌舞伎・能のチケット手配、厳選ホテルスパプランの利用など、こちらも充実したサービスが盛りだくさんです。
どのような人におすすめ?
「シティ リワード ワールド カード」は、12,000(税抜)の年会費で、国内外の空港ラウンジ利用や付与率の高いポイントプログラム、充実した補償サービス、そして「MasterCard Taste of Premuim」の最上級サービスが利用できたりと、まさに至れり尽くせりの性能を持ち合わせたクレジットカードです。
一枚のカードで、その至れり尽くせりのサービスを味わいたいといった欲張りな方には、おすすめできるカードですよ。