高松空港 ラウンジ讃岐
高松空港のラウンジは1ヶ所だけ「ラウンジ讃岐」があります。使い方や入り方について、詳しく紹介していきますね。
対象のクレジットカードのゴールドカード以上があれば入れるカードラウンジになります。
もし、旅行や出張で高松空港を使うことがあるなら、空港ラウンジを使ってみましょう。
ラウンジ讃岐の場所
ラウンジ讃岐は、2階にあります。
手荷物検査前に入れますので、早めに高松空港に着いたときに過ごす場所として使えますよ。
移動しながら仕事している人にとっては、いい机と椅子で仕事できる場所にもなります。
料金はいくら?
ラウンジ讃岐の料金は以下の通りです。
- 13歳以上:1,100円
- 3〜12歳:550円
- 3歳未満:無料
提示で無料にできるクレジットカードを持っていない場合でも、お金を払えばラウンジ讃岐を利用できます。
ちなみにシャワーはありません。
無料で入れるクレジットカードブランドの一覧

ラウンジ讃岐は、特定のカード会社のゴールドカード以上を持っていると、無料で入れますよ。
- JCBカード
- VJAグループ
- アメリカン・エキスプレス・カード
- ダイナースクラブカード
- MUFJカード
- UFJカード
- DCカード
- NICOSカード
- UCカード
- JACCSカード
- TSキュービックカード
- オリコカード
- ライフカードゴールド
- 楽天カード
幅広いゴールドカードが対象になっていますが、一部対象外のカードブランドもあります。エポスゴールドカードやイオンゴールドカードは対象外ですね。
楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカードであれば、高松空港のラウンジ讃岐は使えます。もちろんdカード GOLDも対象です。
同伴者利用について
ラウンジ讃岐を同伴者と一緒に使うとき、無料になるかどうかが気になると思います。
これは持っているクレジットカードによります。
プラチナカード以上になると、同伴者も無料で使えるクレジットカードが出てきますよ。
ラウンジ讃岐の訪問記
高松空港の2Fにある「ラウンジ讃岐」に行ってきました。
私はラウンジ利用だけでしたので、現金を支払って中に入りました。無料で利用する場合は、ゴールドカード以上のクレジットカードと当日の搭乗券を受付の方に提示してくださいね。

ラウンジ讃岐を普通に利用する場合は、1人1,100円かかりますよ。私がそのパターンで利用しました。
ソフトドリンクは飲み放題ですけど、アルコールは有料です。また、コピー機やファックスも有料で利用できます。急ぎの仕事をラウンジで済ませる方のためにコピー機やファックスがあるのでしょうね。

ANAラウンジ・サクララウンジはありません
高松空港には、ANAラウンジ・サクララウンジはありません。
ANA・JALともに就航はしていますが、専用のラウンジはないですね。ここで紹介しているラウンジ讃岐を使いましょう。