新生アプラスゴールドカード
「新生アプラスゴールドカード」は、新生銀行と同グループの信販会社であるアプラスとが提携して発行しているゴールドカードです。
初年度の年会費が無料で、2年目以降も5,000円(税抜)という、ゴールドカードの中でも破格の年会費でありながら、特に旅行に関するサービスがたいへん充実している一枚なんです。
ラウンジの対応状況について
「新生アプラスゴールドカード」に入会すると、国内10の主要空港および、ハワイ・ホノルル国際空港、韓国・仁川国際空港のラウンジが無料で利用できます。
他の空港ラウンジが利用できるカードと比較すると若干、使える空港の数が少ないですが、成田や羽田、伊丹、関空、中部国際などの主要な空港はカバーされています。
プライオリティ・パスについて
「新生アプラスゴールドカード」は残念ながら、プライオリティパスへの登録を優遇するようなサービスはありません。無料もしくは優遇年会費でプライオリティパスへ登録がしたい場合は、ほかのゴールドカードを検討しましょう。
ちなみに、手頃な年会費でプライオリティ・パスに対応しているクレジットカードといえば、「楽天プレミアムカード」が有名ですよ。
ポイント・マイルサービスについて
「新生アプラスゴールドカード」では、カード利用金額1,000円につき1ポイントの「とっておきプレゼント」が貯まります。
3回以上の分割払い、リボルビング払いの場合はさらに2ポイントが貯まるほか、年間50万円(税込)以上を利用すると、+0.5%のボーナスポイントが上乗せされるので、還元率が1%になります。
トラベル関係のサービスについて
トラベル関係のサービスが充実している「新生アプラスゴールドカード」。カード入会と同時に、最大5,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯されます。(国内旅行時の、最大3,000万円の旅行傷害保険は利用付帯。)
そして国内や海外で、カードで購入した商品が破損、盗難などの損害を被った場合に、年間300万円までの補償を受けることができます。
ほかにも、国際線からの出発時と帰国時に、手荷物1個を自宅から空港間まで無料で運んでくれる「国際線手荷物無料宅配サービス」。
自宅から海外の空港まで荷物を運んでくれる「手ぶらチェックインサービス」など、海外旅行を楽しむ上でのうれしいサービスが満載です。
その他のサービスについて
「ホテル日航関西空港」館内にある3つのレストランなどで「新生アプラスゴールドカード」と航空券を提示すると、1,500円(税込)分の飲食代金までが無料になるサービスがあります。
ほかには、対象レストランにて2名以上で食事をした際、1名分のコース料理が無料になる「アプラスプレミアムグルメサービス」もあります。
どのような人におすすめ?
初年度は年会費が無料、そして2年目以降も5,000円(税抜)という低価格なクレジットカードなのに、ゴールドカードにふさわしい、充実したサービスを持つという点が、「新生アプラスゴールドカード」の最大の特徴でしょう。
主要空港のラウンジが無料で使えたり、1名分のコース料理が無料になったりと、この年会費で受けられるサービスとしては、ちょっと信じられないくらいに充実しています。
年会費を抑えたゴールドカードを持ちたいという方にとっては、かなりおすすめの一枚です。