アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード
「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」は、国際的なハイステータスカードブランドの「アメリカン・エキスプレス」が発行する、最上級のクレジットカードです。
通称「ブラックカード」と呼ばれるこのカードの年会費はなんと35万円。世の中に存在する全てのクレジットカードの中で、最も年会費が高いカードと言われています。
一般の人ではまず持つことが困難であろう、最上級のステータスカード。それだけにあってこの一枚には、他のカードでは到底実現できないような、極上のサービスが用意されているんです。
ラウンジの対応状況について
「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」に入会すると、国内の主要28空港にある39ヶ所の空港ラウンジと、ハワイ・ホノルル国際空港、そして韓国・仁川国際空港のラウンジを無料で利用することができます。
さらに本人の利用だけでなく、同伴者1名までも無料で利用することができます。
ただこれらは、アメリカン・エキスプレス系のカードで共通のサービスとなっているので、「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」でも空港ラウンジを利用できるのは、当然といえば当然ですね。
プライオリティ・パスについて
「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」の会員は、国内外700ヶ所以上の空港ラウンジを無料で利用することができる「プライオリティ・パス」のプレステージ会員に、入会金・年会費無料で登録することができます。
そしてなんと、家族カード会員に対してもプライオリティ・パスが無料で配布されるんです。通常であれば登録に99ドルも必要なプライオリティパスを、本会員だけではなく家族会員にも無料配布するなんて、まさにVIPなクレジットカードですね。
ポイント・マイルサービスについて
「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」で貯まるポイントは、カードご利用代金100円で1ポイントが貯まる「メンバーシップ・リワード」です。
このポイントサービスは他のアメリカン・エキスプレス系のカードと共通していますが、一説によると「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」では、このポイントを使って、自分の望む商品になんでも換えることができるという噂があるようです。
ほかにも、高級外車の「アルファロメオ」や宇宙旅行が、ポイント交換商品にラインナップされているという噂も…。
トラベル関係のサービスについて
「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」のトラベル関係のサービスとしては、海外旅行および国内旅行で最高1億円の傷害保険が自動付帯されます。この補償額はクレジットカードの保険としては最高ランクですね。
さらに、同カードで提携する航空会社の航空券を購入した場合、座席クラスを無料でアップグレードしてくれるサービスや、提携ホテルに宿泊する際にも、スイートルームへ無料でアップグレードしてくれるサービスがあります。
そしてなんと、プライベートジェットをチャーターしてくれるといったサービスもあるそうですよ。もちろんチャーター代金は必要ですが、クレジットカードのサービスだけでそこまで対応できるなんて、ほんとにもう驚くばかりですよね。
その他のサービスについて
その他のサービスとしてはやはり、専任のコンシェルジュが付く「パーソナルコンシェルジュサービス」が魅力です。
「自分だけの秘書を雇っているようなもの」と言われるほどに、大抵のニーズに対しては何でも対応してくれる、とても人気が高いサービスなんだそうですよ。
どのような人におすすめ?
「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」は、アメリカン・エキスプレスが存在は認めているものの、詳細なサービス内容は公式にはアナウンスされておらず、謎の多いカードとも言えます。
ただ、このカードにまつわる噂を集約しただけでも、ケタ外れのサービス内容を提供してくれるカードであることは、容易に想像できます。
年会費の35万円に抵抗がなく、最上級のステータスを手にしたいというセレブな方には、会員になってみたいと思わせる一枚ではないでしょうか。
なお「アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード」は申込制ではなく、アメリカン・エキスプレスからのインビテーション(招待)が必要です。
そのためには先ず、下位カードである「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」に入会して、カード利用実績を積むといいでしょう。